1. ホーム
  2. 仕事を知る

WORKS 医療の現場だけじゃない。
みなさんの近くにも、
保健科学研究所の仕事は
活きています。

WORKFLOW 検体は、採取した後どうなるの

お客様(病院など) 患者様から検体を
採取します
営業 病院から検体を
集配します
詳しく見る
ラボラトリーで受付
検索結果データ
結果報告 報告書やデータ配信(電子カルテ等)で
お客様へ結果を報告します

検査を通じて医療に貢献する

いかがでしょうか。臨床検査とは言っても、検査以外に様々な役割があることを理解いただけたかと思います。それぞれの部署が連動して活躍することで、チーム医療の一端を担っています。従って、果たすべき一人一人の責任は重いものがありますが、それだけ役割を果たせた時の達成感を味わえます。あなたも一緒に取り組んでみませんか。ご応募をお待ちしています。

ENTRY 保健科学研究所は、
あなたたちの挑戦を
楽しみにしています。

採用については、
マイナビよりご応募ください。

  • マイナビ 2026
  • マイナビ 2027
  • キャリタス就活

保健科学研究所の採用情報に
興味がある方

メールアドレスを登録すると、採用に関するお知らせが届きます。

    • ご登録いただいたメールアドレスの取り扱いについては、弊社の個人情報保護方針に基づき適切な保護に努めます。

    保健科学研究所の採用情報に
    興味がある方

    メールアドレスを登録すると、採用に関するお知らせが届きます。

      • ご登録いただいたメールアドレスの取り扱いについては、弊社の個人情報保護方針に基づき適切な保護に努めます。

      ENTRY

      エントリー

      採用については、マイナビよりご応募ください。

      • マイナビ 2026
      • マイナビ 2027
      • キャリタス就活

      営業部門の仕事

      営業職は、日々、数多くの医療機関を巡り、人々の健康をサポートします。医療現場と検査現場の人と人とを繋ぐ、そしてかけがえのない命を繋ぐ、パイプの役割を担います。患者様の健康を願い、熱意をもって業務に取り組める方を求めています。医療業界未経験の方でも、丁寧な研修があるので安心です。是非ご応募ください。

      検査部門の仕事

      病院や健康診断などで採取された血液や尿などの検体を最新の機器を用いて検査することを「臨床検査」といいます。人々の健康を守るために必要不可欠な役割を担っています。あなたもその検査スタッフの一員になってみませんか。当社は民間の検査機関である「衛生検査所」のパイオニアとして、全国の拠点で毎日検査を行っています。新人研修はもとより、2年目の配属前に約1年間、みっちり研修できるシステムを備えていますから安心して取り組めます。あなたを臨床検査のエキスパートにします。

      システム部門の仕事

      いま、まさに新しいシステムの開発の真っ最中です。2023年には、当社のシステムは刷新されます。それに向けて、私たちシステムエンジニアは、検査業務で使われるシステムを開発したり、各検査部や全国にある検査の拠点から届く案件の対応をしたりしています。当社が開発や管理をしているシステムは、病院の検査室で使われているシステム、検査結果を入れるシステム、その結果を報告するシステムなど多岐にわたります。最近では、社外のシステムとのデータ連携も重要な仕事の1つです。これらの要望を汲み取り、日々改良しています。